Message 代表メッセージ 「気づき」に投資を続けていきます ヤブシタは1963年に、部品・機械類の販売を主とした事業を開始致しました。 1999年に設備の設計から施工、サービスまでを手がける工事業へ、2001年には冷熱関連部材の製造・販売を開始、製造業へも事業領域を拡大し、製造・販売・工事を一体化した成長を遂げて参りました。 現在ではグループ会社に建築設計、電気工事、電気販売、デザインなど製造業と建設業との融合を図りつつ事業展開しております。 このような経歴を持つ弊社の強みは、工事業で培ったノウハウを「ものづくり」に活かし、工事現場ごとに異なるお客様の要望に応じた製品を設計・解析・製造し、更には施工・デザインもできるという、柔軟な対応力にあります。 これからはグループ会社との横断的な連携と工事業で培った「ものづくり」のノウハウにより磨きをかけるためにも社員1人1人の「気づく力」が必要になります。 社員教育で「気づきの量」を増やすことができる!その教育に、しっかり投資を致します。「気づく」社員が多ければ、必ずお客様のニーズにお応えし、お客様と一緒に未来をつくり「心に残る仕事」ができると信じております。 今後とも、より一層のご支援を賜りますよう御願い申し上げます。 代表取締役社長森 忠裕 Philosophy 経営理念 Policy 行動規範 ”気づき、そして感謝と丁寧” 気づきとは、現在。自分の身の回りの問題点に気が付く事。 感謝とは、過去。現在までにお世話になった人・事に感謝できる思考を持つ。 丁寧とは、未来。これから出会う人・事に丁寧に対応して「心に残る仕事」をする事。